fc2ブログ

カービューティ・マジック ダイアリー

ガラスコーティングやカーフィルムを中心としたカーディテイリングダイアリー

黄砂と鉄粉

花粉、とんでますねえ。。
この時期はなかなか、ハードです。

何かの本で読んだんですが、花粉症は完璧主義者に多いらしいですよ。
すべて、上手くこなそう、やり遂げよう、妥協はしない、
統計を取るとそーゆー人が花粉症の人に多いらしいです。

だから、花粉症を治すには「治んなくていいや」と思うことらしいです。

で、花粉もとんでるんですが、黄砂もこの時期によく飛ぶらしいです。

黄砂とは東アジアや中央アジア内陸部の砂漠または乾燥地域の砂塵が、強風を伴う砂嵐などによって上空に巻き上げられ、主に春を中心に東アジアの広範囲に飛来し、地上に降り注ぐ気象現象。
By Wikipedia

マジックにとって、この黄砂、なかなか強敵なんです。
それに、鉄粉ですよね。
鉄粉は車に付着すると、塗装面に錆びをつくるんです。

これが付いてる以上、いくら車を磨いてもきれいにはならないんですよね。
で登場するのが、こいつなんですよ。
P1010832.jpg

この、特殊な粘土で車の表面を丁寧に時間をかけてこすっていくんです。

鉄粉や黄砂はなかなか目に見えないし、触ってもわかりにくいんですよね。
P1010835.jpg

写真のように、たばこのパッケージや薄い袋を手にかぶせて、車の表面を触ってみてください。
デコボコした感じがしたら、そいつが黄砂と鉄粉です。

ポリマーの下地処理には、粘土が大活躍するんですよ。
今日もポリマーが数台、入ってきてます。

完璧に仕上げますよー☆


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://carmagic.blog61.fc2.com/tb.php/22-efc69168

 | HOME | 

プロフィール

carbeautymagic

Author:carbeautymagic
大阪府東大阪市カーディテイリングショップ、
カービューティ・マジックです。ディテイリングとはボディコーティングやカーフィルム施工のことをいいます。ご存知ですか?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ