クオーツガラスコーティング部分施工
どうもっ!
皆さんお疲れ様です。
先日から作業に入っていたBMW550が作業完成しました
昨日に完成してたんですが板金塗装に入っていたお車で、
スポイラー部分はきれいに仕上がってきたんですが、
フェンダー部分の小さな傷が目立っていたので再度板金にいってたんですね。
なので再度、板金塗層した部分だけ再施工しました^^

一度、板金塗装するとその部分のガラスコーティングはとれてしまうので、
写真みたいに、板金した部分をもう一度磨きなおしてから吹き付けます。

どんな部分でも下地をしっかり処理しないとコーティングにむらができてしますので、
スポイラー部分はこんな小さいポリッシャーも使うんです。

ホイールの表面だけではなく、ホイールの中もきっちりキレイにします

まだお客様に完成をお見せしていなので左側面だけUpしときます^^
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
皆さんお疲れ様です。
先日から作業に入っていたBMW550が作業完成しました

昨日に完成してたんですが板金塗装に入っていたお車で、
スポイラー部分はきれいに仕上がってきたんですが、
フェンダー部分の小さな傷が目立っていたので再度板金にいってたんですね。
なので再度、板金塗層した部分だけ再施工しました^^


一度、板金塗装するとその部分のガラスコーティングはとれてしまうので、
写真みたいに、板金した部分をもう一度磨きなおしてから吹き付けます。

どんな部分でも下地をしっかり処理しないとコーティングにむらができてしますので、
スポイラー部分はこんな小さいポリッシャーも使うんです。


ホイールの表面だけではなく、ホイールの中もきっちりキレイにします


まだお客様に完成をお見せしていなので左側面だけUpしときます^^
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://carmagic.blog61.fc2.com/tb.php/109-48239772