fc2ブログ

カービューティ・マジック ダイアリー

ガラスコーティングやカーフィルムを中心としたカーディテイリングダイアリー

フィルム施工 & クオ-ツガラスコ-トFX

いよいよ GWに突入しました

当店はお知らせどうりに5/1から5/5まで お休みさせて頂きます

5/6からは平常どうり営業させて頂きますので宜しくお願い致します

先日からのファット500Cのクオ-ツガラスコ-トFXがしあがりました

23.4.30 001
23.4.30 002
23.4.30 004

きれいに仕上がりました

23.4.30 006

エルグランド

後ろ5面 高機能断熱フィルムを施工させて頂きました

23.4.30 007

アトレ

大事に乗っておられるようで内装は新車のようでした 土禁でのっておられます

当然きれいな訳です  フィルム施工を承りました

23.4.30 009

コルベット スティングレ- 

施工前の内側から見た感じです

23.4.30 010

施工後の内側から見た感じです  高機能断熱フィルムを施工させて頂きました

23.4.30 013

23.4.30 012

シャ-プなスタイルです 一度は乗ってみたいですね!

23.4.30 014

X-TRAIL 

アウトドアには最適な車ですね フィルム施工を承りました 

本日お越し頂いたお客様、大変ありがとうございました

明日からの連休の方も多いかと思います 道路の渋滞等もあると思いますが

事故などないようにお過ごし下さいませお祈り申し上げます。



スポンサーサイト



フィルム施工 &クオ-ツガラスコ-ト

昨日、今日と温かい日になりましたが雨が降ってしまいました

今日の工場内作業は、数日前からやってましたル-ムクリ-ニングの

レンジロ-バ-が仕上がりました。23.4.23 024

作業前のレンジロ-バ-シ-トです

23.4.27 006

クリ-ニングが終了したシ-トです ベ-ジュのシ-トなので

汚れも目立ちますが、クリ-ニングでここまできれいになります。

上の写真と比べれば歴然です シ-トだけではなくル-ム全体がこのように変わります。

23.4.27 008

フャット アバルト500C

クオ-ツガラスコ-トのご依頼を承りました 見かけはカワイイ小さな車ですが

かなり面白い走りをしてくれる車みたいです

23.4.27 012

磨き工程も終わりに近かずき

23.4.27 017

最終磨き工程を終え、クオ-ツガラスコ-トFXの吹き付け作業

23.4.27 020

23.4.27 018

ホイ-ルも満遍なくクオ-ツコ-トを吹き付けます

23.4.27 001

ディスカバリ-4 ダイヤモンドメイク ス-パ-モノコ-トを承りました

夜になって又、雨が時より激しく降りはじめました

フィルム施工の車は、次回アップします

フィルム施工 & ル-ムクリ-ニング

今日は朝から雨が降りっぱなしです。

こんな雨の日は車の出し入れが大変

本日の工場内作業は、昨日からの続きでベンツのル-ムクリ-ニングから

23.4.23 005

高温スチ-ムで落ちにく汚れもスッキリ 同時に高温で殺菌も23.4.23 018

23.4.23 020


トヨタ アリストフィルム施工
23.4.23 021

可視効率 7%のフィルムを施工させて頂きました

23.4.23 002

マ-クX フロントサイドに透明断熱フィルムを追加で施工させて頂きました。
23.4.23 003

透明断熱フィルムは、施工中にヘラ傷が目立ちやすいので必ずヘラにあて布を巻き

丁寧に水を切っていきます


23.4.23 033


ダイハツ タント

23.4.23 032

高機能断熱フィルムを施工させて頂きました。

本日は雨にも関わらず、来店頂きましたお客様 大変ありがとうございました

雨も強くなってきてます お気を付けてお帰りくださいませ

フィルム施工 & ル-ムクリ-ニング

フィルム施工 クオ-ツガラスコ-トメンテ

大阪では、一昨日より朝夕に冷え込む日が続きますが

東北の被災地では、雪が舞っていた映像がテレビで映ってましたが

かなり冷え込んでいるでしょう・・まだまだ不自由な生活が続いている事と

思いますが、一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。


昨日よりのカ-ビュ-ティ・マジックでの作業はフィルム施工から

23.4.20 009

トヨタ ヴィッツ

可視効率7%のフィルムを施工させて頂きました
23.4.20 006

ミラ ジ-ノ

可視効率 7%のフィルムを施工させて頂きました

23.4.20 022

ハイゼット カ-ゴ

こちらのお客様は、以前ダイハツム-ブを全面に断熱フィルムを施工させて頂き

今回も同じように全面に、高機能断熱フィルムを施工させて頂きました

断熱フィルムの良さを理解され身をもって感じられものと思い 施工させて

頂いた私共も大変うれしく思っております。

フロント3面に、透明断熱フィルムを、後ろ5面にSC-7015シルフィ-ド

を施工させて頂きました

23.4.20 004

ダイハツ ココア

昨年の9月にクオ-ツガタスコ-ト FXを施工

させて頂き、初回のメンテナンスでお預かりしました

いろんな沢山のコ-ティング剤がありますが、どんなコ-ティング剤で施工されても

必ずメンテナンスは必要です メンテナンスの必要でないコ-ティングはありません

メンテナンスをする事でそのコ-ティングもまた生きてきます よりきれいに長く

光沢を保つためにもメンテナンスを受けて下さい

23.4.20 018

スバル エクシ-ド

部分クオ-ツガラスコ-トでお預かりいたしました



フィルム施工 クオ-ツガラスコ-トメンテ

フィルム施工 & クオ-ツガラスコ-ト

今日は少し東大阪は肌寒いような気候ですが・・・・

一昨日からのランドクル-ザ-のクオ-ツガラスコ-トが仕上がり、納めさせて

頂きました

23.4.16 013

スラッジやレインスポット、塗膜面の劣化等もほぼ修復されクオ-ツコ-トの塗布もきれいに

仕上がりました。

23.4.16 004

アルファロメオ 159

当社ではフィルムを張るための、内張りやその他の脱着は極力行わないのですが、どうしても

内張りをはずしてフィルムを貼らなければならない車もありますが、どの部分にしてもこのような

脱着などはしないほうがベストなんですが、これ以上申し上げれば、蘊蓄になりますので・・・・・・・

23.4.16 001

モビリオスパイク

可視光線透過率 7%のフィルムを施工させて頂きました

23.4.16 009

日産 シ-マ

可視光線透過率 7%のフィルム施工をさせて頂きました

23.4.16 021

スズキ エブリW

フロントガラス サイドを 透明断熱フィルムを追加で施工させて頂きました。

23.4.16 017

アルファロメオ 147

こちらのお客様は、フロントガラスの前面に透明断熱フィルムを施工させて頂きました

最近は、フロント3面に透明断熱フィルム施工のお客様が多くなってきました ただ、

道路交通法の点から可視効率の基準に合わせて、施工出来ない車両もございますので

全車両に施工できるものではございません

明日、17日もカ-ビュ-ティ・マジックでは営業をいたしており、施工のご依頼をお待ちいたしております。




クオ-ツガラスコ-ト 

夕方になり冷え込んできました。

今日の工場内作業は、昨日から磨きに入っています トヨタ ランドクル-ザ-

23.4.12 002

23.4.12 009
23.4.12 007
最終磨きも終え 脱脂作業など々を済ませこれからクオ-ツコ-トの吹き付けに入ります

23.4.12 011
23.4.12 015
23.4.12 016

一晩乾燥させ、明日仕上げに入ります。


高機能フィルム施工 & クオ-ツガラスコ-ト

23.4 021
穏やかな過ごしやすい気候です 花見もにぎわっているでしょうね

昨日からの工場での作業は

23.4 012

BMW F01 750I 

高機能断熱フィルム施工 フロントサイドを透明断熱フィルム後ろをシルフィ-ド7015を

承りました

23.4 006


磨きを終えクオ-ツガラスコ-トの吹き付け工程です

23.4 011

トヨタ プリウス

23.4 009

高機能断熱フィルム シルフィ-ドを施工させて頂きました

23.4 00923.4 016


23.4 018

ステップワゴンと アルファ-ド お友達同士でこられ 可視光線2台とも8%のフィルムを

施工させて頂きました

23.4 020

マツダ スクラム

23.4 021

こちらのお客様は全面施工、フロント3面を透明断熱フィルムを後ろ5面を高機能断熱フィルム

シルフィ-ドを施工させて頂きました。

23.4.9 001

トヨタ マ-クX

23.4.9 002

奈良の方からフィルム施工で来て頂きました 当店は大阪と奈良の境に位置しておりますので

日曜日には、良く奈良県のお客様がお越しになられます。




フィルム施工 & クオ-ツガラスコ-ト

今日は半そででも過ごせる日和日でした

一昨日よりお預かりのA3 SB ペイント付着で磨きクオ-ツコ-トの

作業も終え 本日無事引き取りにお越し頂きました。

007.jpg

010.jpg

ホィ-ルもクオ-ツコ-トを吹き付けドアヒンジ等など隅々までコ-ティングします

004.jpg

ペイントやスラッジ、レインスポットも除去され、コ-ティングものりきれいに仕上がりました。

塗膜の表面はしっかり磨きをかければ、塗膜面の破壊がない限り必ず元に戻ります。003.jpg

ファット500  フィルム施工を承りました

021.jpg

アルファロメオ ミト フィルム施工を承りました

023.jpg

スズキ エブリワゴン フィルム施工 クオ-ツガラスコ-トを承りました

027.jpg

フロントサイドガラスも透明断熱フィルムを承りました。

フィルム施工は高機能断熱フィルムがやはり主流です

クオ-ツガラスコ-トのアップは後日デ-トしたいと思います。

 | HOME |  »

プロフィール

carbeautymagic

Author:carbeautymagic
大阪府東大阪市カーディテイリングショップ、
カービューティ・マジックです。ディテイリングとはボディコーティングやカーフィルム施工のことをいいます。ご存知ですか?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ