fc2ブログ

カービューティ・マジック ダイアリー

ガラスコーティングやカーフィルムを中心としたカーディテイリングダイアリー

ベンツ Cクラス クオーツFX

お疲れ様です。

今日の作業はクオーツFXでお預かりのベンツ Cクラス とAudi A4オールラウンドです。

どちらも下地処理までの作業途中です。

下地処理後、クオーツFXを吹き付けて一晩乾燥させた後、明日から仕上げ作業に入ります。

DSC05448.jpg

DSC05447.jpg

DSC05449.jpg

DSC05450.jpg



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


スポンサーサイト



TT クーペ クオーツFX

お疲れ様です。

今日の作業は Audi TTクーぺのクオーツFXです。

来店されたお客様からAudiの専門店ですか?と尋ねられるくらいAudiの入庫が多いです。

もちろん、国産車・外車問わず全車種施工させて頂いてますよ。

ただ、マジックは一般のお客様以外に業者さんからもお仕事を頂いているので流行りや販売時期で同じ車種が2台・3台と重なる事が良くあります。

最近はAudiが流行りの様で良く入庫頂きます。

DSC05438.jpg

DSC05439.jpg

DSC05440.jpg

DSC05442.jpg



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


audi A3 クオーツFX

お疲れ様です。

今日の作業はaudi A3のクオーツFXです。

先日、ディーラー様に引き取りに行った際、Audi A1がショールームにありました。

今月から新たにデビューしたAudi A1ですが、試乗に来られたお客様でいっぱいでしたよ。

A3よりさらにコンパクトになったA1は女性をはじめ男性にも人気の様ですね。

もう少しすると施工依頼で入ってきそうなので今から楽しみです。

さて、今日の作業です。

DSC05429.jpg

新車でのお預かりなのでボディチェックをして雨染みや深いキズがあるところをマーキングしていきます。

それが済むとマーキング部分を丁寧に磨いていき、次に全体の塗肌調整に入ります。

新車時からユーザー車と同じ様に磨くのはあまりにお車には良くありません。

それが済むとベースコート、クオーツFX4の吹き付けの順で作業していきます。

DSC05430.jpg

DSC05431.jpg

乾燥後、さらにもう一層、トップコートを施工してクオーツFXの層に対しての保護膜を形成します。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

レガシー クオーツFX

お疲れ様です。

寒い日が続きますがお体におきを付けください。

さて、今日の作業はレガシーのクオーツFXです。

以前からマジックを良くご利用頂く方のご紹介でお持込み頂きました。

DSC05409.jpg

登録から二年が経過し、雨染みや小傷が多く時間をかけて磨きました。

DSC05405.jpg
研磨前

DSC05408.jpg
研磨前

DSC05421.jpg
研磨後

DSC05422.jpg
研磨後

研磨後、ベースコーティングを行いクオーツFXを吹き付けて行きます。

DSC05412.jpg

DSC05411.jpg

乾燥後にトップコーティングを施工して完成です。

DSC05426.jpg

DSC05424.jpg

DSC05425.jpg


========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

ステップワゴンフィルム施工

お疲れ様です。

今日の作業はステップワゴンへのフィルム施工です。

フロントへは透明断熱、リアガラスにはカラー断熱を施工頂きました。

断熱フィルムは夏だけが有効と思われている方も多いと思いますが、室内とい室外の温度を遮断する効果があるので冬場は温かく夏場は冷房の効きが良くなるんです。

P1030245.jpg

P1030255.jpg

P1030256.jpg

フィルムの高さが決まると専用のスキージーでフィルムとうち窓の間に残った空気と水分を抜いていきます。

P1030261.jpg

上から下に向けて水分を抜いて行き、最後にゴムパッキンの中に余ったフィルムを入れ込みます。

その上からさらに水を抜く事で窓の上下によってフィルムがめくれたりしない様にしています。

P1030275.jpg

リアガラスは湾曲がきついのでフィルムをそのままの状態で張る事は不可能です。

ガラスの湾曲にそってフィルムを縮めていきます。

フィルムは縮む方向がきまっているのでその方向にそって専用ドライヤーで熱を入れていきます。

P1030285.jpg

P1030291.jpg

縮め終わると内窓に張り込んで終了です。

P1030302.jpg

マジックは確かな技術で低価格にて施工させて頂いています。

ご質問、ご不明な点等あればお気軽にお問い合わせください。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

BMW F10 クオーツFX

新年明けましておめでとう御座います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


マジックも昨日から営業を開始しております。

年始最初のお仕事はBMW F10のクオーツFXでした。

P1030227.jpg

P1030231.jpg

新車でのお預かりでしたが、ところどころにキズがあり全体的に磨きました。

外車の場合、渡航経路や保存環境で状態の悪い物も中にはあり深く磨く事もあります。

新車時から鏡面仕上げの様な磨き方は良くないので番目を下げてゆっくり磨いていきます。

P1030234.jpg

P1030236.jpg

P1030239.jpgth="480" height="360" />

研磨後、ベースコーティングを経てクオーツFXを吹き付けていきます。

スプレー式のクオーツは細かい場所等、場所を選ばず施工可能です。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック 
http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

 | HOME | 

プロフィール

carbeautymagic

Author:carbeautymagic
大阪府東大阪市カーディテイリングショップ、
カービューティ・マジックです。ディテイリングとはボディコーティングやカーフィルム施工のことをいいます。ご存知ですか?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ