パジェロ ミニ クオーツFX
お疲れ様です。
いやー、暖かいですね
過ごしやすく、天気も良いので作業がはかどります。
先日のBMW 6が仕上がりました。
クオーツFXとルームクリーンングでお預かりです。




黒メタは研磨後のオーロラやバフ目と呼ばれる磨き後が出やすいので太陽光の下で最終チェックです。
コーティング後、独特の濡れた様な質感が出ています。
いい感じです
こちらのパジェロ ミニもクオーツFXでお預かりです。




こちらのパジェロ ミニも今日、お客様に納車させて頂きました。
天気が良いので、このままドライブにでもいかれるんでしょうか。
新たな愛車で楽しんで頂ければと思います。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
いやー、暖かいですね

過ごしやすく、天気も良いので作業がはかどります。
先日のBMW 6が仕上がりました。
クオーツFXとルームクリーンングでお預かりです。




黒メタは研磨後のオーロラやバフ目と呼ばれる磨き後が出やすいので太陽光の下で最終チェックです。
コーティング後、独特の濡れた様な質感が出ています。
いい感じです

こちらのパジェロ ミニもクオーツFXでお預かりです。




こちらのパジェロ ミニも今日、お客様に納車させて頂きました。
天気が良いので、このままドライブにでもいかれるんでしょうか。
新たな愛車で楽しんで頂ければと思います。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
スポンサーサイト
BMW 6 クオーツFX
お疲れ様です。
今日の作業はBMW 6 のクオーツFXの下地処理です。
新車でご入庫ですが、展示車両だったそうで少しキズがありました。



もう少しかかりそうです。
仕上がりはまたupします
こちらのAudi Q5もクオーツFXとフィルム施工でお預かりで仕上げ段階です。




最終チェックを済ませて納車に向かいます
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
今日の作業はBMW 6 のクオーツFXの下地処理です。
新車でご入庫ですが、展示車両だったそうで少しキズがありました。



もう少しかかりそうです。
仕上がりはまたupします

こちらのAudi Q5もクオーツFXとフィルム施工でお預かりで仕上げ段階です。




最終チェックを済ませて納車に向かいます

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
Audi S6 クオーツFX
お疲れ様です。
明日から暖かくなるらしいですね
寒いのが苦手なんで、待ちきれません。
先日からお預かりのS6 クオーツガラスコーティングが完成しました。



ユーザー車でキズが多かったのでかなり磨きこみました。
色艶を復元させ、クオーツで表面を守ってあげる事でボディを美しく保つ事ができます。
いい感じに仕上がりました
こちらはAudi A4 アバントです。
フィルム施工とクオーツFXでお預かりです。
新車でのお預かりなので、磨きすぎず新車らしい塗肌をのこし研磨しました。
マジックではお車の状態にあったコンパウンドやポリッシャーを使い分けます。
研磨後、スプレーでクオーツFXを吹き付けていきます。


乾燥後、さらに別のコーティングを行いクオーツ自体を守るコーティングを行います。





施工後、細部まで最終チェックを行い完成です。
良い色艶が出ました。
マジックはクオーツガラスコーティングFXを取り扱う正規加盟店です。
同じ名前の類似品や成分を混合させた物を多く存在しています。
施工内容やコーティング効果等、お気軽にお尋ね下さい。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
明日から暖かくなるらしいですね

寒いのが苦手なんで、待ちきれません。
先日からお預かりのS6 クオーツガラスコーティングが完成しました。



ユーザー車でキズが多かったのでかなり磨きこみました。
色艶を復元させ、クオーツで表面を守ってあげる事でボディを美しく保つ事ができます。
いい感じに仕上がりました

こちらはAudi A4 アバントです。
フィルム施工とクオーツFXでお預かりです。
新車でのお預かりなので、磨きすぎず新車らしい塗肌をのこし研磨しました。
マジックではお車の状態にあったコンパウンドやポリッシャーを使い分けます。
研磨後、スプレーでクオーツFXを吹き付けていきます。


乾燥後、さらに別のコーティングを行いクオーツ自体を守るコーティングを行います。





施工後、細部まで最終チェックを行い完成です。
良い色艶が出ました。
マジックはクオーツガラスコーティングFXを取り扱う正規加盟店です。
同じ名前の類似品や成分を混合させた物を多く存在しています。
施工内容やコーティング効果等、お気軽にお尋ね下さい。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
デリカD5 クオーツFX
お疲れ様です。
昼間は暖かくなってきましたね
作業もはかどります。
クオーツガラスコーティングFXでお預かりのデリカD5です。
納車後すぐにお預かりしましたのでベストな状態で施工できました。



撥水系と親水家系で悩まれていましたが、お車の色も黒という事で、
ウォータースポットの出来にくい親水系のクオーツFXを施工させて頂きました。
こちらもクオーツFXでお預かり中のAudi S6です。
表面のキズが多くかったのでかなり磨きました
研磨後はダブルアクションを使って塗肌を調整していきます。



調整後、ベースコーティングをしてクオーツを吹き付けていきます。
仕上がりは後日、UPします
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
昼間は暖かくなってきましたね

作業もはかどります。
クオーツガラスコーティングFXでお預かりのデリカD5です。
納車後すぐにお預かりしましたのでベストな状態で施工できました。



撥水系と親水家系で悩まれていましたが、お車の色も黒という事で、
ウォータースポットの出来にくい親水系のクオーツFXを施工させて頂きました。
こちらもクオーツFXでお預かり中のAudi S6です。
表面のキズが多くかったのでかなり磨きました

研磨後はダブルアクションを使って塗肌を調整していきます。



調整後、ベースコーティングをしてクオーツを吹き付けていきます。
仕上がりは後日、UPします

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
ステップワゴン Part2
お疲れ様です。
前回のブログで途中だったステップワゴンの続きです!
キズがかなりバシバシに入っていたんですが、下地処理でかなり改善出来ました。


上が下地処理(研磨)前です。
下地処理後が↓↓↓です


かなり改善できたと思います。
キズを埋めるコーティングやシャンプーもたくさん販売されているんですが、
マジックでは埋めるものは使いません。
コンパウンドを組み合わせて研磨します。
埋める物は最初はキレイにみえるんですが、時間が経つとすぐまたキズがでてきます。
こちらのインテグラーレもボディの研磨とコーティングでお預かりです。



こちらも鮮やかな赤が蘇りました。
コーティングは研磨後に行う事によって本来の輝きを発揮します。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
前回のブログで途中だったステップワゴンの続きです!
キズがかなりバシバシに入っていたんですが、下地処理でかなり改善出来ました。


上が下地処理(研磨)前です。
下地処理後が↓↓↓です



かなり改善できたと思います。
キズを埋めるコーティングやシャンプーもたくさん販売されているんですが、
マジックでは埋めるものは使いません。
コンパウンドを組み合わせて研磨します。
埋める物は最初はキレイにみえるんですが、時間が経つとすぐまたキズがでてきます。
こちらのインテグラーレもボディの研磨とコーティングでお預かりです。



こちらも鮮やかな赤が蘇りました。
コーティングは研磨後に行う事によって本来の輝きを発揮します。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
異文化の技術共有
お疲れ様です。
ブログ更新が止まってしまってすみません(_ _)
先週からタイに行ってました
タイで同業をしている友人のウイさんとの情報交換でお店にも行ってきました。
最近になってデティリングが注目を浴びだしたタイでは、日本の技術がかなり信頼されています。
以前からウイさんに頼まれていたコーティングの資料など、食い入る様に見られてました。

かなり大きな作業場で作業が捗りそうです

マジックとの施工方法の違いや、日本のコーティングにも興味深々でした。

奥さんと友人の方等も歓迎してくれ、その他にも現地ソフト99の方も駆けつけてくれ、
夕食までご馳走になってしまいました
ほんとにタイの方は心温かいなと改めて思いました。
後、もう一つタイにいった目的に、違う友人の一人にパーツショップを経営しているトミーさんが
レースの大会で優勝されたらしく表彰式にも顔を出してきました。



トミーさんのショップデモカーです。
トミーさん曰く、GT-R、シビックの人気は今だ、タイでもすごいみたいです。
自分がほめられている様でうれしくなってしまいますね^^
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
ブログ更新が止まってしまってすみません(_ _)
先週からタイに行ってました

タイで同業をしている友人のウイさんとの情報交換でお店にも行ってきました。
最近になってデティリングが注目を浴びだしたタイでは、日本の技術がかなり信頼されています。
以前からウイさんに頼まれていたコーティングの資料など、食い入る様に見られてました。

かなり大きな作業場で作業が捗りそうです


マジックとの施工方法の違いや、日本のコーティングにも興味深々でした。

奥さんと友人の方等も歓迎してくれ、その他にも現地ソフト99の方も駆けつけてくれ、
夕食までご馳走になってしまいました

ほんとにタイの方は心温かいなと改めて思いました。
後、もう一つタイにいった目的に、違う友人の一人にパーツショップを経営しているトミーさんが
レースの大会で優勝されたらしく表彰式にも顔を出してきました。



トミーさんのショップデモカーです。
トミーさん曰く、GT-R、シビックの人気は今だ、タイでもすごいみたいです。
自分がほめられている様でうれしくなってしまいますね^^
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
ステップワゴン クオーツFX
お疲れ様です。
今日も寒かったですねー
皆さんもお体に気を付けて下さい。
こちらは今、作業中のステップワゴンです。
キズがバシバシで磨き応えのある車です^^;


コーティング前には必ず下地処理と呼ばれる、ボディの付着物の除去や研磨をおこなうのですが、
塗肌がかなり痛んでしまっています。

ライトの周りに円を描く様に入っているのが、キズです。
入念に下地処理を行わないといけないですね。
出来上がりはまた後日、アップします
こちらはパッソのルームクリーニングです ↓↓↓


小さなお子様がジュースやお菓子をこぼしてしまうみたいです^^
どこまでキレイにできるか不安でしたが、出来るだけの事はやらして頂きました。


リフレッシュ出来たと喜んで頂けて良かったです。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
今日も寒かったですねー

皆さんもお体に気を付けて下さい。
こちらは今、作業中のステップワゴンです。
キズがバシバシで磨き応えのある車です^^;


コーティング前には必ず下地処理と呼ばれる、ボディの付着物の除去や研磨をおこなうのですが、
塗肌がかなり痛んでしまっています。

ライトの周りに円を描く様に入っているのが、キズです。
入念に下地処理を行わないといけないですね。
出来上がりはまた後日、アップします

こちらはパッソのルームクリーニングです ↓↓↓


小さなお子様がジュースやお菓子をこぼしてしまうみたいです^^
どこまでキレイにできるか不安でしたが、出来るだけの事はやらして頂きました。


リフレッシュ出来たと喜んで頂けて良かったです。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
ベルファイア フィルム施工
お疲れ様です。
今日はフィルム施工のお客様が多い日でした。
ご利用くださり有難う御座います(_ _)
ベルファイアの断熱フィルム施工です。
元々、ベルファイアは色つきスリガラスが標準装備ですが、
それ以上に濃くしたいという事で今回はIKCのシルフィードの中でも、
一番濃いSC-008を施工させて頂きました。

こちらが中からの視界、施工前です。


一番濃い物ですがIKCのフィルムは視認性に優れているので、視界確保も出来ています
つづいてハイエースのフィルム施工です。
ハイエースもスリガラスが標準装備ですが、こちらも一番濃いNS-008を施工させて頂きました。

リアガラスが施工後、サイドが施工前です。

外から見るとこんな感じです。
車内が見えるのが嫌だという方にはおすすめです
他にも薄いものやミラータイプの物をご用意しています。
マジックはフィルム施工の料金が安いので驚かれますが、使用するフィルムは、
質にこだわった最上の物を使用しています。
フィルム施工はぜひマジックで
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
今日はフィルム施工のお客様が多い日でした。
ご利用くださり有難う御座います(_ _)
ベルファイアの断熱フィルム施工です。
元々、ベルファイアは色つきスリガラスが標準装備ですが、
それ以上に濃くしたいという事で今回はIKCのシルフィードの中でも、
一番濃いSC-008を施工させて頂きました。

こちらが中からの視界、施工前です。


一番濃い物ですがIKCのフィルムは視認性に優れているので、視界確保も出来ています

つづいてハイエースのフィルム施工です。
ハイエースもスリガラスが標準装備ですが、こちらも一番濃いNS-008を施工させて頂きました。

リアガラスが施工後、サイドが施工前です。

外から見るとこんな感じです。
車内が見えるのが嫌だという方にはおすすめです

他にも薄いものやミラータイプの物をご用意しています。
マジックはフィルム施工の料金が安いので驚かれますが、使用するフィルムは、
質にこだわった最上の物を使用しています。
フィルム施工はぜひマジックで

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック
http://www.carbeautymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================