fc2ブログ

カービューティ・マジック ダイアリー

ガラスコーティングやカーフィルムを中心としたカーディテイリングダイアリー

黄砂の影響

どうも。
お疲れ様です。

春らしい気温になってきましたが、まだまだ黄砂が降りそうですね
マジックは黄砂の影響で、洗車のお客様が多いです。

面倒かもしれませんが、洗車は頻繁にしてくださいね。
黄砂を含んだ雨染みを放置すると塗層に凹凸が出来てしまいます。

今週はBMWのお預かりが多かったです。

DSC02913.jpg  DSC02914.jpg  DSC02917.jpg

BMW E46のポリマー加工です。
ポリマー加工はやはりコストパフォーマンスが魅力ですね

今、お預かりしているBMW M3です

DSC02936.jpg

クオーツガラスコーティングをご用命頂きました!

こちらのM3も黄砂にやられてます

DSC02925.jpg  DSC02927.jpg

これぐらいならまだなんとでもなるんですが、これが濡れた後に太陽に焼かれると
良くないです。

あ、後、これがすごいです!!
な、な、なんと・・・



エンジンを掛けるとシートベルト出てきちゃいます!
すごい親切ですね。


========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


スポンサーサイト



コーティング 細部

どうも!
お疲れ様です。

日に日に春っぽくなってきましたねー

今日は朝一番でお預かりしていたA6Avを納車してきました
今回はクオーツガラスコーティングとフィルム施工のお預かりです。

いつも、完成写真を良くのせているので今日は作業中の写真です。

DSC02873.jpg   DSC02881.jpg
DSC02878.jpg   DSC02886.jpg

クオーツはスプレー方式なので、細部にまで施工できるのが強みですね。
各ヒンジ部分やガスタンク、ホイールにいたるまで、ガラス以外すべてコーティングです

午後からはお預かりしているFitのポリマー加工です。
H15年式のFitですが、かなりリフレッシュできました。

最近の傾向は、お持ちのお車をキレイにして継続して乗っていかれる方がおおいですね。

DSC02889.jpgbefore      DSC02901.jpgafter

まめに洗車される方でも、ドアヒンジやエンジンルームは汚れがたまり易い場所です。
クオーツの様に拭き付けはできませんが、ポリマー加工も同様に細部にまでこだわって
作業します。

DSC02896.jpg  DSC02903.jpg  DSC02905.jpg

ポリマー加工で小キズの除去や水垢、都市型の汚れを落とす事で愛車への印象も
まったく変わったものになると思います。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================




RS6 クオーツガラスコーティング 完成

どうも!
お疲れ様です。

今日もほんと、いい天気でいしたね
来週には桜も開花しそうですね

本日もフィルム施工、コーティングの問い合わせ等、
たくさんのお客様にご来店いただき、有難う御座います。

ディーラーのサービス担当の方とも話していたのですが、
最近は一般のお客様のコーティングに対しての意識が高くなってきているみたいですね。
有難い事です。

さて、先日から作業に入っていたAudi RS6完成しました!

DSC02852.jpg    DSC02853.jpg
DSC02854.jpg    DSC02855.jpg

いい輝きです
オーロラ(塗層のギラつき)が出やすいボディカラーなので太陽光の下で最終チェックです。
これなら問題なく納車できそうです

他県からお持込いただいたN様のエスティマも本日納車でした。

DSC02857.jpg  DSC02856.jpg  DSC02858.jpg
こちらのエスティマはシルバーとキズの目立ちにくい色ですが、
この輝きをも守っていっていただければと思います。


DSC02860.jpg
RS6に続いてAudi A6Avの入庫です。
こちらもクオーツガラスコーティングのご用命です。

まだ、一切作業に入っていないのですが、新車なのでピカピカです
この輝きをどこまで深められるか、腕の見せ所ですね

明日、日曜日も営業しているのでお気軽にお立ち寄り下さい。

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


エスティマ クオーツガラスコーティング

どうも。
お疲れ様です!

昼はポカポカ陽気できもちよかったんですが
今はパラパラ雨が降ってきているみたいです。

この時期の雨には黄砂、花粉が多く含まれているので、
太陽で焼き付けられる前に水で洗い流してあげてくださいね。

マジックは今週に入ってからエスティマの施工が多いです。

業者様の紹介で他県からお持込頂いたN様のエスティマです。
今回はクオーツガラスコーティング施工のご依頼です。

DSC02812.jpg  DSC02828.jpg  DSC02829.jpg

納車後すぐにお持込いただき、塗肌の調整後クオーツの拭き付けに入っています。
乾燥後、トップコートの施工に入ります

断熱フィルム施工でお持込頂いたT様のエスティマです。

DSC02813.jpg   DSC02818.jpg
DSC02820.jpg   DSC02822.jpg


当初、スタンダードフィルムのご予約だったのですが、
断熱フィルムに変更されました。
これからの季節を断熱フィルムで快適に過ごして頂ければと思います。

珍しい車が入ってきました。
ディーラー様よりクオーツガラスコーティングのご依頼を頂いた
Audi RS6です
DSC02834.jpg

明日から3連休ですね!
明日の祝日も営業しているので、お気軽にお立ち寄り下さい。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

チェロキー ポリマー加工

どうも!
お疲れ様です。

暖かくて気持ちいいですね!
近くの梅の花が開花していました

先日からお預かりしていた、T様のムーブカスタムの納車が終わりました
今回はクオーツガラスコーティング・全面HCフィルムを施工頂きました。

DSC02784.jpg  DSC02785.jpg  DSC02789.jpg

他県からお持込頂いたのですが、別でお持ちのAudi Q7にもクオーツ ホイールコーティングをお考えとの事でした。
是非、クオーツの効果を実感して頂ければと思います。

最近はホイールコーティングでお持込頂くお車も多いです。
昨日、ホイールコーティングでお持込頂いたK様のホイールです

DSC02794.jpg
アメリカから別注でお取り寄せされたそうです!
ホイールコーティングしておくと鉄粉・ブレーキカスが落ちやすいですよ。

M様のチェロキー ポリマー加工が一段落しました。

DSC02798.jpg  DSC02797.jpg  DSC02799.jpg

紫外線で艶がなくなり、拭きキズが多かったのですが磨き作業で光沢が蘇りました

DSC02810.jpg  DSC02803.jpg  DSC02804.jpg
          DSC02808.jpg   DSC02809.jpg

最終チェックを済まして納車となります。

3月に入ってからガラスコーティングのお問い合わせが多くなってきてます。
マジックは店舗が小さく、スタッフが少人数で一台のお車を仕上げています。
そこがマジックの良さと自負しているのですが、お預かり出来る台数に限りがあります。
あらかじめ、ご予約頂くとご予定に合わせれるかと思います。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================





ムーブカスタム フィルム施工

どうも!
お疲れ様です。

今週は天気がいいですねー
ただ、黄砂がものすごく飛んでいるので、洗車をお考えの方は
最初に十分に水で表面を流してから柔らかいスポンジを使ってくださいね。


先週からお預かりしていたS様のレンジローバーの納車が終わりました

DSC02742.jpg   DSC02743.jpg
DSC02745.jpg   DSC02751.jpg

本当にきれいなお車が好きな方で、喜んで頂けていたので何よりです。
これから、暖かくなる季節ですので、同時に施工させて頂いた断熱フィルムの
効果を試して頂ければとおもいます。
また、お車を見させて頂くのが楽しみです。


だんだん、暖かくなるとフィルム施工のお問い合わせが増えてきています。

DSC02756.jpg
こちらのムーブカスタムのT様も全面ヒートカットフィルムとクオーツガラスコーティングで
お預かりしています

DSC02760.jpg   DSC02762.jpg

新車納車後すぐにお持込頂きました。
フロントには透明タイプの断熱フィルム、リアにはカラータイプの断熱フィルムを
施工させて頂きました。

DSC02769.jpg
視認性も抜群です。
DSC02776.jpg
フィルム作業が終わり、コーティング作業に入っております。
仕上がりはまたアップして行きますね。


========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


ホイール磨き

どうも。
お疲れ様です!

昨日の天気とうってかわって、今日は一日中雨ですね
明日もあまり良くないみたいです。


そーいえば、今日は13日の金曜日ですね!
海上自衛隊は毎週金曜日、カレーを食べるみたいです。


マジックはというと先週はベンツのEクラスの入庫が多かったのですが、
今週はレクサスLSのお預かりが多いです
同じお車が重なるのがほんと不思議です。


S様のレンジローバーがトップコート処理に入っています。
ホイールのくすみを気にされていたので、
今日は一日掛けて、ホイール磨きしました



ホイールはアシャンティのAF128です
3ピース構造なので少し時間がかりました。
まじまじ見るとワンパーツ事にネームが彫られていて、
手の懲り方がすごいです。

DSC02723.jpg   DSC02735.jpg

私も負けじとワンパーツ事に磨かせて頂きました。

DSC02724.jpg   DSC02739.jpg

DSC02741.jpg   DSC02733.jpg

クロムメッキ独自の輝きです

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


レンジローバー クオーツガラスコーティング

どうも!
お疲れ様です。

今日は暖かくて気持ちよかったですね

午前中はディーラー様への出張作業が多かったのですが
午後からはお預かりしているレンジローバーの拭き付け作業です

このS様は以前から当店をご利用下さっているお客様で、
車検と板金塗層後、ご入庫くださいました。

今回はクオーツガラスコーティング断熱フィルム施工でお預かりしています。

今日も別のお車を洗車でお持込頂きました。
いつも有難う御座います。



拭き付けのムラをなくす為、ベースコートを施工後、
噴射量を調整したスプレーガンで拭き付けします。
使用するクオーツはHQ+と呼ばれる物で正規施工店のみで
扱っている成分を濃縮させた物です。

DSC02715.jpg    DSC02720.jpg

乾燥後、トップコート処理に入ります。
また、仕上がりは後日Upしますね!


========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================

アウトランダー クオーツガラスコーティング

どうも。
皆さん、お疲れ様です!

先日の三菱 アウトランダーの続きです

DSC02698.jpg  DSC02699.jpg  DSC02700.jpg

新車でしたが、少しキズが目立っていたので丁寧に塗肌調整させて頂きました
パールホワイトは磨くと本当にきれいになります
Y様にも喜んで頂けた様で何よりです。
今回はありがとう御座いました。
また、何かありましたらお気軽にお立ち寄り下さい。

それに今日は珍しいお車をフィルム施工でお預かりしました。

DSC02704.jpg

フォルクス・ワーゲン タイプ1です
これだけ状態のいい物はなかなかお目に掛かれないのでは??

DSC02705a.jpg   DSC02708.jpg

フィルムはミラータイプのものを施工させて頂きました。
マジックでは通常コンピューターカットを採用しているのですが、
さすがにタイプ1の型はないので今回は手作業です。

DSC02709.jpg

DSC02713.jpg   DSC02710.jpg

ボディーカラーにも良く似合ってます



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================


ベンツE250 ルームクリーニング 

どうも!
お疲れ様です。


花粉が飛び出してますねー。。
雨の日はマシというのですが、僕は雨の日のほうがつらいみたいです。
目がかゆくてかゆくて


今日は業者様からの依頼でベンツE250のルームクリーニングです。
最近、マジックはベンツEクラスの出入りが多いみたいです。
なぜか一定の期間、同じ車種が重なる事が多いです。


昨日もフィルム施工でお持込頂いた後、当日施工のお車が数台増えたりと
なんか不思議ですね。


DSC02686.jpg  DSC02694.jpg  DSC02693.jpg

このお車は車上荒らしに遭われて、警察の指紋採取の粉末がいたるところに
付着してました。

最近は本当に車上荒らしが多いみたいなので皆さんも気を付けてくださいね。

この依頼主様は盗難防止用にフィルム施工をお考えでした。

セキュウリティ等は当店で扱っていないのでお力になれませんが
フィルム施工やエッチングでは多少、効果を発揮できるかと思います。



========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeautymagic.com
 0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================



 | HOME |  »

プロフィール

carbeautymagic

Author:carbeautymagic
大阪府東大阪市カーディテイリングショップ、
カービューティ・マジックです。ディテイリングとはボディコーティングやカーフィルム施工のことをいいます。ご存知ですか?

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ