本日、年内最終日
どうも!
お疲れ様です。
マジックは明日29日よりお正月休みに入ります。
本日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとう御座いました。
今年もたくさんのお車に施工させて頂く事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
有難う御座いました。

ディーラー様に納車させて頂いた今年最期の一台です
クオーツガラスコーティングを施工させて頂きました。
マジックが今の場所に移転してきたのが14年前なのですが、
作業場の床のペンキがはげていたので今から塗り直します
完成は年明けにUpしますね
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
お疲れ様です。
マジックは明日29日よりお正月休みに入ります。
本日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとう御座いました。
今年もたくさんのお車に施工させて頂く事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
有難う御座いました。

ディーラー様に納車させて頂いた今年最期の一台です

クオーツガラスコーティングを施工させて頂きました。
マジックが今の場所に移転してきたのが14年前なのですが、
作業場の床のペンキがはげていたので今から塗り直します

完成は年明けにUpしますね

========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
スポンサーサイト
F50 シーマ 完成
どうも。
お疲れ様です。
先日のF50 シーマのダイヤモンドメイクが完成しました

下地処理だけで約2日かかりました (^^;)
塗肌もかなりリフレッシュ出来たと思います。
塗装の劣化や線キズ、ふき取りキズなど目立ってきて、
乗り換え等お考えでしたら一度、ポリッシングをしてみて下さい。
ポリッシングとルームクリーニング等をしてみるとかなり愛車の印象が変わると思いますよ^^
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
お疲れ様です。
先日のF50 シーマのダイヤモンドメイクが完成しました




下地処理だけで約2日かかりました (^^;)
塗肌もかなりリフレッシュ出来たと思います。
塗装の劣化や線キズ、ふき取りキズなど目立ってきて、
乗り換え等お考えでしたら一度、ポリッシングをしてみて下さい。
ポリッシングとルームクリーニング等をしてみるとかなり愛車の印象が変わると思いますよ^^
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
平成15年式 シーマ
どうもっ!
お疲れ様です。
今日の作業は平成15年式 シーマのダイヤモンドコーティングです
この当時のシーマの塗装には、まだスクラッチシールドは使用されていないんですが、
お客様のご要望は撥水性のコーティングで深みを出したいとの事。
塗装の艶や深みは基本的には下地処理によって引き出す物ですが、
有機系のコーティングを乗せる事によって、より深みを出す事が可能です。
でも、、、
さすが、15年式という事でボディ状態はこんなカンジでした。

間違いなくヘビーな磨きです ^^;
とりあえず、マスキングをして下地処理です。

処理した部分とまだしていない部分の境目がはっきりでてますね。
仕上がりはまた、Upしますね!
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
お疲れ様です。
今日の作業は平成15年式 シーマのダイヤモンドコーティングです

この当時のシーマの塗装には、まだスクラッチシールドは使用されていないんですが、
お客様のご要望は撥水性のコーティングで深みを出したいとの事。
塗装の艶や深みは基本的には下地処理によって引き出す物ですが、
有機系のコーティングを乗せる事によって、より深みを出す事が可能です。
でも、、、
さすが、15年式という事でボディ状態はこんなカンジでした。


間違いなくヘビーな磨きです ^^;
とりあえず、マスキングをして下地処理です。

処理した部分とまだしていない部分の境目がはっきりでてますね。
仕上がりはまた、Upしますね!
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
after 7days
どうも!
お疲れ様です。
マジックのお正月休暇は30日~翌年5日です。
年内のスケジュールに調整可能な日程もありますので、
コーティング、カーフィルム等、お気軽にお問い合わせ下さい。
Audi Q7のクオーツガラスコーティング メンテナンスです。
お車は今年2月に施工させて頂きました。
状態的には鉄粉、排ガスによる都市型の汚れで油膜汚れが
表面を包んでいたんですが、塗肌を再度整える事でクオーツ施工後の
状態に戻せました。
昨日、納車させて頂いたマークX クオーツガラスコーティングとルームクリーニングです。
車色がパールですので、有機物を含んだものより無機のクオーツをお勧めしました。
パールの場合、光の入射角によって色の見え方が変わります。
有機コーティングの良さもあるんですが、パールの場合は
光の反射角を乱すので無機をお勧めさせて頂きました。
「見えないところまで作業する」
プレートの裏等、基本的な事ですが一手間を大事に作業しました。
購入されてから数年経過したお車だったので、お客様も仕上がりを見て
喜んでいただけていたので何よりです。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com
0120-107-844 / 0729-61-1078
カーケア・アドバイザー 山本
========================
お疲れ様です。
マジックのお正月休暇は30日~翌年5日です。
年内のスケジュールに調整可能な日程もありますので、
コーティング、カーフィルム等、お気軽にお問い合わせ下さい。


Audi Q7のクオーツガラスコーティング メンテナンスです。
お車は今年2月に施工させて頂きました。
状態的には鉄粉、排ガスによる都市型の汚れで油膜汚れが
表面を包んでいたんですが、塗肌を再度整える事でクオーツ施工後の
状態に戻せました。

昨日、納車させて頂いたマークX クオーツガラスコーティングとルームクリーニングです。
車色がパールですので、有機物を含んだものより無機のクオーツをお勧めしました。
パールの場合、光の入射角によって色の見え方が変わります。
有機コーティングの良さもあるんですが、パールの場合は
光の反射角を乱すので無機をお勧めさせて頂きました。


「見えないところまで作業する」
プレートの裏等、基本的な事ですが一手間を大事に作業しました。


購入されてから数年経過したお車だったので、お客様も仕上がりを見て
喜んでいただけていたので何よりです。
========================
創業23年、東大阪のカーディテイルの老舗店
㈲カービューティ・マジック http://www.carbeutymagic.com

カーケア・アドバイザー 山本
========================
コーティングいろいろ
どうも!
皆さん、お疲れ様です!
納車日が19日のお車が続き、この3日間は少しバタバタでした。
昨日Upしたベンツ E55も完成です!

お車をみてお客様がニヤり。
それを見た僕もニヤり。
お客様「やるなぁ~!」と一言。
あざーす!
BMW E87のフィルム施工とクオーツガラスコーティングです


audi A4 クオーツガラスコーティング

audi A4 Av クオーツガラスコーティング 拭き付け直後

audi A3Av クオーツガラスコーティング

先程、全ての作業が終わり一段落です^^;
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
皆さん、お疲れ様です!
納車日が19日のお車が続き、この3日間は少しバタバタでした。
昨日Upしたベンツ E55も完成です!



お車をみてお客様がニヤり。
それを見た僕もニヤり。
お客様「やるなぁ~!」と一言。
あざーす!
BMW E87のフィルム施工とクオーツガラスコーティングです





audi A4 クオーツガラスコーティング


audi A4 Av クオーツガラスコーティング 拭き付け直後


audi A3Av クオーツガラスコーティング


先程、全ての作業が終わり一段落です^^;
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
ベンツE55
どうも!
お疲れ様です。
年末も近くなり、少しバタバタしてます。
今、作業に入っているのがベンツE55 クオーツガラスコーティングです
他店で今年四月にフッ素系のガラスコーティングをされているんですが、
今回、ご縁がありクオーツガラスコーティングを施工させて頂きました。

部分部分に深いキズがあるもののクリア層で止まっているのでなんとかなりそうです。

こんなカンジの深めのキズに対しては従来と同じ磨きをせずに、
「塑性研磨」という技術を使います。
従来の研磨方法は塗面の凹凸をなくす事が目的なんですが、
このキズに対して同じだけ磨いてしまうと、極端にクリア層が薄くなるので
摩擦熱によって塗装面を溶かし、更に塗装膜の塑性を利用した研磨技術なんです。

ナンバープレートや台は研磨の時点で取り外しているので、別々に拭きつけです。
ドアヒンジやエンジンルーム周りも拭き付けです。
仕上がりままたUpしますね^^
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com
お疲れ様です。
年末も近くなり、少しバタバタしてます。
今、作業に入っているのがベンツE55 クオーツガラスコーティングです

他店で今年四月にフッ素系のガラスコーティングをされているんですが、
今回、ご縁がありクオーツガラスコーティングを施工させて頂きました。

部分部分に深いキズがあるもののクリア層で止まっているのでなんとかなりそうです。



こんなカンジの深めのキズに対しては従来と同じ磨きをせずに、
「塑性研磨」という技術を使います。
従来の研磨方法は塗面の凹凸をなくす事が目的なんですが、
このキズに対して同じだけ磨いてしまうと、極端にクリア層が薄くなるので
摩擦熱によって塗装面を溶かし、更に塗装膜の塑性を利用した研磨技術なんです。


ナンバープレートや台は研磨の時点で取り外しているので、別々に拭きつけです。
ドアヒンジやエンジンルーム周りも拭き付けです。
仕上がりままたUpしますね^^
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com
メールお問い合わせ
どうも。
お疲れ様です。
昨日、12月16日夕方から今日17日 8時までの間にお問い合わせ頂いたメールが
プロバイダの異常により受信すく事が出来ませんでした。
お問い合わせ頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
再度お問い合わせを頂ける様お願い申し上げます。
お問い合わせ頂いてから1~2日間、返信が無い場合受信出来なかった可能性がありますので、
再度メールにてお問い合わせ頂くか、お電話下さい。
よろしくお願い致します。
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com
お疲れ様です。
昨日、12月16日夕方から今日17日 8時までの間にお問い合わせ頂いたメールが
プロバイダの異常により受信すく事が出来ませんでした。
お問い合わせ頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
再度お問い合わせを頂ける様お願い申し上げます。
お問い合わせ頂いてから1~2日間、返信が無い場合受信出来なかった可能性がありますので、
再度メールにてお問い合わせ頂くか、お電話下さい。
よろしくお願い致します。
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com
フーガの磨き
どうも!
お疲れ様です。
京都 嵐山の夜間ライトアップが始まりました
昨日、早速行って来たんですが、めちゃくちゃ癒されましたぁー。
嵐山の街全体が協力して各寺院や史跡がライトアップされているので
是非、一度行って見て下さい。
さて、今日は先日のフーガの続きです。
お客様から御指名頂き、ディーラー様から納車前のお預かりだったので、
職人さんが、休日出勤で仕上げてくれました。
今回はダイヤモンドメイクを施工させて頂いたんですが、
コーティング焼き付け後の仕上げ段階にキズが入りやすく
大変だった様です ^^;

太陽光の下に入れても(オーロラ)ギラつきが出ていないので、塗肌の状態はバッチリだと
思います。
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
お疲れ様です。
京都 嵐山の夜間ライトアップが始まりました

昨日、早速行って来たんですが、めちゃくちゃ癒されましたぁー。
嵐山の街全体が協力して各寺院や史跡がライトアップされているので
是非、一度行って見て下さい。
さて、今日は先日のフーガの続きです。
お客様から御指名頂き、ディーラー様から納車前のお預かりだったので、
職人さんが、休日出勤で仕上げてくれました。
今回はダイヤモンドメイクを施工させて頂いたんですが、
コーティング焼き付け後の仕上げ段階にキズが入りやすく
大変だった様です ^^;



太陽光の下に入れても(オーロラ)ギラつきが出ていないので、塗肌の状態はバッチリだと
思います。
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
日産 スクラッチガード
どうも!
お疲れ様です。
先程、X5のクオーツガラスコーティング&全面断熱フィルム施工が終わりました

納車後、その足で持って来て頂きました。
新車と言えど塗肌をきっちり整えます。
なかなかいいカンジです。
喜んでいただければいいんですが^^
今、作業にはいっているのが日産 フーガです。

こちらも新車での施工ですが、このフーガは少し特殊な塗装がしてあるんです。
皆さんはスクラッチシールドって知ってますか?
フーガではブラック、グレー、ブルーと3色がそれにあたるんですが、
塗膜に弾性をもたし柔軟性に優れた塗装なんですが、これが磨き屋さんにとっては
なかなか難易度の高い塗装なんです。
柔らかい分、キズが入りやすく熱を入れすぎると塗膜がまとわり付く様な感覚なんです。

柔軟性をもたしてあるのは洗車キズやふき取りキズがはいっても、
弾力によって復元させる事が目的なんです。
このお客様は以前にもシーマをクオーツさせて頂いて、大変気にいってくださっていたんですが、クオーツは成分を硬化させて硬度の高いガラス膜をつくる為、この塗装には相反しているというお話を
させて頂き、今回は樹脂系のコーティングを施工させて頂きました。
こちらのコーティングも気にいって頂けるといいんですが^^;
完成まではもう少しかかりそうです。
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
お疲れ様です。
先程、X5のクオーツガラスコーティング&全面断熱フィルム施工が終わりました



納車後、その足で持って来て頂きました。
新車と言えど塗肌をきっちり整えます。
なかなかいいカンジです。
喜んでいただければいいんですが^^
今、作業にはいっているのが日産 フーガです。

こちらも新車での施工ですが、このフーガは少し特殊な塗装がしてあるんです。
皆さんはスクラッチシールドって知ってますか?
フーガではブラック、グレー、ブルーと3色がそれにあたるんですが、
塗膜に弾性をもたし柔軟性に優れた塗装なんですが、これが磨き屋さんにとっては
なかなか難易度の高い塗装なんです。
柔らかい分、キズが入りやすく熱を入れすぎると塗膜がまとわり付く様な感覚なんです。

柔軟性をもたしてあるのは洗車キズやふき取りキズがはいっても、
弾力によって復元させる事が目的なんです。
このお客様は以前にもシーマをクオーツさせて頂いて、大変気にいってくださっていたんですが、クオーツは成分を硬化させて硬度の高いガラス膜をつくる為、この塗装には相反しているというお話を
させて頂き、今回は樹脂系のコーティングを施工させて頂きました。
こちらのコーティングも気にいって頂けるといいんですが^^;
完成まではもう少しかかりそうです。
カービューティ・マジック >> http://www.carbeautymagic.com
時代の流れ
どうも!
皆さん、お疲れ様です。
今日はなぜかBMWの施工が多い一日でした。

X5

E90

E60

E38
その車の一番でやすい個性は顔だとおもいます。
E60、E38なんて、まさに鷹です
25そこそこの僕がE38を見てめちゃくちゃかっこいいなーと思うんだから、
常に時代の先をいってるんでしょうね。
マジックも流行り廃りじゃない、本当の意味での良い商品を提供していければと思います。
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com
皆さん、お疲れ様です。
今日はなぜかBMWの施工が多い一日でした。

X5

E90

E60

E38
その車の一番でやすい個性は顔だとおもいます。
E60、E38なんて、まさに鷹です

25そこそこの僕がE38を見てめちゃくちゃかっこいいなーと思うんだから、
常に時代の先をいってるんでしょうね。
マジックも流行り廃りじゃない、本当の意味での良い商品を提供していければと思います。
カービューティ・マジック >>http://www.carbeautymagic.com